PR

奈良県生駒郡平群町にある信貴山朝護孫子寺の御朱印20種類を紹介

奈良県生駒郡にある信貴山朝護孫子寺の御朱印 御朱印
記事内に広告が含まれています。
信貴山朝護孫子寺01

信貴山朝護孫子寺01

奈良県生駒郡平群町にある信貴山朝護孫子寺は、御朱印めが好きな方にとっては必見のお寺です。その理由は、20種類以上の御朱印が頂けるからなんですよね。20種類以上の御朱印は後程紹介します。

信貴山朝護孫子寺は、平安時代から続く由緒あるお寺で、特に学業成就や金運アップにご利益があるとされています。

また、信貴山朝護孫子寺はパワースポットとしても有名ですね。学業成就、商売繁盛(金運アップ)、開運招福などのご利益があるようです。

このブログ記事では、実際に信貴山朝護孫子寺でもらった御朱印の紹介や、特別な御朱印についても紹介しています。

さらに、御朱印をもらうための費用やX(旧Twitter)などのネットでの口コミ、信貴山朝護孫子寺の基本情報までを網羅しました。

この記事で以下のことがわかります。

実際に信貴山朝護孫子寺でもらった御朱印
御朱印帳の正しい使い方(左右)
信貴山朝護孫子寺の20種類の御朱印
信貴山朝護孫子寺のXの口コミ(旧Twitter)

御朱印をもらうために必要な費用
室信貴山朝護孫子寺へのアクセス
参拝料・時間
駐車場

奈良県生駒郡平群町の信貴山朝護孫子寺でもらえる御朱印

信貴山朝護孫子寺022

信貴山朝護孫子寺022

信貴山朝護孫子寺の本堂でもらった御朱印(毘沙門天)と費用

私たち夫婦が信貴山朝護孫子寺で御朱印をもらったのは、2024年3月28日でした。やっと少し暖かくなってきて気持ちの良い時期でした。

信貴山朝護孫子寺は、標高437メートルの信貴山の中腹にあるため見晴らしもよく、季節ごとに訪れたくなるお寺です。

本堂の御朱印は『毘沙門天』で、いただいた御朱印は300円でした。

信貴山朝護孫子寺御朱印

信貴山朝護孫子寺御朱印

信貴山朝護孫子寺の成福寺でもらった御朱印(如意融通尊)と費用

3月に訪れたばかりなのに、またまた信貴山朝護孫子寺にやってきました。気分転換にとてもいいんですよね。

私たち夫婦が信貴山朝護孫子寺(成福寺)で御朱印をもらったのは、2024年4月11日でした。
成福寺の御朱印は『如意融通尊』です。

御朱印は300円。

信貴山朝護孫子寺成福院御朱印

信貴山朝護孫子寺成福院御朱印

また、御朱印の頂き方について詳しく知りたい方は、奈良県桜井市・談山神社の御朱印巡りをご覧ください。

御朱印帳の正しい使い方 左右どちらに御朱印をいただくのか

左右どちらに御朱印をいただくのが正しい?

御朱印帳は、蛇腹式や和綴じ式であっても基本的には右開きです。市販の御朱印帳には、右開きになるように表紙にシールが貼ってあるものもありますね。

また、御朱印帳の右側のだけに御朱印を貰う方もおられるようですが、私は左右両面に御朱印を頂いています。

御朱印帳001

御朱印帳は、表紙裏は使わず左のページから使うのが一般的のようです。

また、神社と寺院で御朱印帳を分けた方が良いと言う話を聞いたことがありますが、私は神社と寺院で御朱印帳を分けるということもしていません。

まれに、御朱印が混在していると授与を断られてしまうこともあるようですが、今のところそのようなことはありませんでした。

信貴山朝護孫子寺で御朱印が貰える時期

信貴山朝護孫子寺 融通撫で小槌

信貴山朝護孫子寺 融通撫で小槌

信貴山朝護孫子寺は、1年中御朱印を貰えます。また、信貴山朝護孫子寺はとても広くて坂道なので結構疲れますが、いい運動になりますね。

信貴山朝護孫子寺で20種類以上の御朱印が貰える

御朱印が貰える信貴山朝護孫子寺マップ

御朱印が貰える信貴山朝護孫子寺マップ

私たち夫婦も何度も訪れているのは、20種類以上の御朱印をもらうため。1つのお寺で20種類も御朱印が貰えるなんて中々ありません。

御朱印が頂ける場所は、本堂、千手院、成福院、玉蔵院の4カ所です。御朱印は参拝の証明書なので、必ず先に参拝しましょう。

頂ける場所御朱印の種類
本堂ご本尊毘沙門天
御詠歌の御朱印(寅年限定)
空鉢護法堂御朱印
剱鎧護法堂御朱印
役行者霊蹟札所御朱印
聖徳太子御遺跡霊場四天王随一毘沙門天
大和七福八宝
毘沙門天
真言宗十八本山
虚往実帰
大和北部八十八ヵ所開山堂
弘法大師
千手院ご本尊勝運毘沙門天
限定御朱印
銭亀堂銭亀善神
成福院ご本尊如意融通尊
限定御朱印
玉蔵院ご本尊毘沙門天王
出世毘沙門天
限定御朱印
地蔵堂大地蔵尊
融通堂大融通尊
三重塔阿閦如来

他にも、信貴山朝護孫子寺入口の売店でも、御城印や武将印なども頂けます。

信貴山朝護孫子寺で貰える様々な御朱印(X 旧Twitter)の口コミ

朝護孫子寺でタイガースの御朱印帳が売ってるのは知りませんでした!朝護孫子寺限定の御朱印帳ですね♪

 

これは、大和北部八十八ヵ所開山堂の御朱印『弘法大師』ですね!

 

こちらは本堂の御朱印、『毘沙門天』です。

 

信貴山朝護孫子寺の基本情報

信貴山朝護孫子寺03

信貴山朝護孫子寺03

信貴山朝護孫子寺について

信貴山朝護孫子寺公式公式Instagram
開業西暦587年
宗派信貴山真言宗 ← 高野山真言宗 ← 法相宗
開基伝・聖徳太子
営業時間9時00分~17時00分
入場料無料
駐車場料金有料

信貴山朝護孫子寺へのアクセスと基本情報

信貴山朝護孫子寺の基本情報
基本情報〒636-0923 奈良県生駒郡平群町信貴山280-1
電話番号:0745-72-2277
アクセスマップ
ルートJR・近鉄王寺駅からの車でのルート(iPhoneに送れます)

信貴山朝護孫子寺までのルート

JR・近鉄:王寺駅から『奈良交通バス』で約22分です。
王寺駅前ロータリーバス乗り場の「王寺駅(北口)」で「信貴山門」行きバス乗車。
「信貴大橋」着で徒歩5分

信貴山朝護孫子寺の周辺駐車場

信貴山朝護孫子寺 駐車場02

信貴山朝護孫子寺 駐車場02

車で行く場合は、山道途中の信貴山朝護孫子寺入口に有料駐車場があります。

斑鳩町方面(25号線)から車で行くと、住宅地の合間を通る県道を走ることになりますが、道幅が狭く急な坂道が続くので要注意です。

まとめ

信貴山朝護孫子寺 融通撫で小槌02

信貴山朝護孫子寺 融通撫で小槌02

信貴山朝護孫子寺では、通常頂ける御朱印と限定御朱印があります。全ての御朱印を揃えるとなると20種類以上になるので、季節ごとに足を運んで集めようと思いました。

新しい御朱印を手に入れたら随時追記していきます。

関連記事

タイトルとURLをコピーしました